home

研究留学ML Q&A

Q&Aインデックス

【研究留学メーリングリストの概要】
 ●質問● どんな話題が話されていますか?
 ●質問● どのような方々が参加されていますか?
 ●質問● 参加者数の上限はありますか?
 ●質問● 一日何通くらいが投稿されていますか?
 ●質問● 匿名で参加できますか?

【登録の際の注意】
 ●質問● 参加するにはどうしたら良いのでしょうか?
 ●質問● 参加する際に注意はありますか?
 ●質問● 研究者ではありませんが参加できますか?
 ●質問● 日本語メールが使えませんが参加できますか?
 ●質問● 登録するアドレスの注意はありますか?
 ●質問● 無料のメールアドレスは使えますか? 
 ●質問● 登録の際に必要な公的メールアドレスとは何ですか?
 ●質問● なぜ登録の際に必要な公的メールアドレスが必要なのですか?
 ●質問● 参加にはお金がかかりますか?
 ●質問● 自動で送られてくるはずの登録確認メールが届きません。
 ●質問● 登録確認メールに返信したのにwelcomeメールが届きません。
 ●質問● 具体的な留学の予定がなく、自分からは情報提供できずROM(Read only member)になる可能性が高いのですが構いませんか? 

【登録後のルールと手続き】
 ●質問● ペンネーム(いわゆるハンドルネーム)は使えますか?
 ●質問● 他の参加者の敬称はどうしたらいいですか? 
 ●質問● 登録が完了したら、実名と現在の所属先を織り込んだ自己紹介を投稿するとありますが、どのようにしたらいいですか?
 ●質問● 退会したいのですがどうしたらよいですか?
 ●質問● 登録アドレスを変更したいのですがどうしたらよいですか?
 ●質問● 配信を一時停止して欲しいのですがどうしたらよいですか?
 ●質問● 過去ログは取り寄せられますか?
 ●質問● 参加者リストは見られますか?
 ●質問● 投稿する際に注意はありますか?
 ●質問● MLの投稿に対する返信を発信者へ私信で返してもいいですか?
 ●質問● 年に1度、継続の意志の確認があると聞きましたが、どういうことでしょうか?
 ●質問● 配信トラブルに対して管理人サイドではどのような対応をしますか?

【技術的な問題】
 ●質問● メーラーの設定には何か注意がありますか?
 ●質問● HTMLメールってなんですか?
 ●質問● メールを投稿したのに、しばらくたっても自分のメールが配信されてきません。
 ●質問● 転送設定をしたいのですが、可能ですか?

【その他】
 ●質問● 当MLでの投稿記事の著作権はどうなっているのですか?
 ●質問● 管理人はどのようなことをしているのですか?
 ●質問● 論争を避けるためにはどうしたらいいでしょうか?
 ●質問● MLの運営に意見がある場合はどうしたらいいですか?
 ●質問● このMLはいつまで続くのですか?

●質問● どんな話題が話されていますか?


話し合われるテーマは「研究留学」に関するものが中心ですが、参加している方が基本的に研究留学に関わっている方々だけですから、あまりテーマについて制限を付けずに気軽にいろいろな話ができればいいと考えています。アメリカでの生活や実験手技などの話でも結構です。また、時には議論をするのもいいと思います。

これまでに出た話題を少しピックアップすると、

  • Jビザでの税金免除の期間は何年か?
  • DS-2019のトランスファーの方法
  • 日本の科学者は、なぜ、労働時間の少ないアメリカの科学者達に追いつけないのか
  • 学術振興会PDで海外に留学する場合の手続き
  • アメリカのPre Schoolになじめない子供について
  • 全米の家賃相場
  • クレジットヒストリーの獲得の仕方
  • NIH周辺のアパート、Pre School事情
indexに戻る

 ●質問● どのような方々が参加されていますか?


参加資格として、

  • 留学中の研究者
  • 留学経験のある研究者
  • 留学予定のある研究者
  • 将来留学を希望する研究者

に参加を限定させていただいています。留学とはポスドクまたはPhDコースへの留学を指し、学部や語学学校への留学ではありません。留学する国はアメリカの方が圧倒的に多いですが、その他の国でも結構です。

現在、留学中および経験者の方と未経験者の方の比率はほぼ1:1になっています。また、研究分野としては、医学・生物学系をはじめとする自然科学系の研究者の方が多いですが、管理人としては、様々な分野の研究者の参加を希望しています。

indexに戻る

 ●質問● 参加者数に上限はありますか?

登録者の上限を1500名に増やしました。当分の間は上限に達することはないと思いますが、上限に達した場合には一時参加募集を見合わせることもありえます。

また、留学に前後してメールアドレスが変わって、退会せずにそのままにされるような方もいらっしゃいますので、年に1回程度、参加継続の意志があるか確認します。

indexに戻る

 ●質問● 一日何通くらいが投稿されていますか?

2001年頃の流通量1日5通程度でしたが、2005年後半は1日1通程度に減少しています。ただし、1通も流れない日もあれば、1日20通流れる日もあります。サーバーにメールを残す設定にしておくと、メールサーバーがパンクする可能性があるので注意してください。

indexに戻る

 ●質問● 匿名で参加できますか?

「研究留学メーリングリスト」では、実名、所属先を明らかにした上での情報交換の場です。匿名で参加することは出来ません。

匿名での情報交換をご希望の方は「研究留学フォーラム」の方をご利用下さい。

indexに戻る

 ●質問● 参加するにはどうしたら良いのでしょうか?

こちらの案内をお読みになって、参加申し込みフォームから、参加依頼を出して下さい。 登録は管理人による承認制になっています。

indexに戻る

 ●質問● 参加する際に注意はありますか?

必ず、現在の所属を書いて下さい。また、所属を確認するために研究機関から支給されているメールアドレスを書いて下さい。この所属を見て、管理人が参加要件を満たしているか判断します。

indexに戻る

 ●質問● 研究者ではありませんが参加できますか?

原則としてお断りしていますが、例外がないわけではありません。管理人が個別に判断しています。なお、研究者の配偶者の方で参加を希望される方は、ご夫婦での連名での登録をお願いしています。

indexに戻る

 ●質問● 日本語メールが使えませんが参加できますか?

お断りしています。

indexに戻る

 ●質問● 登録するアドレスの注意はありますか?

登録したアドレス以外からは投稿できませんので注意してください。たとえば、大学のメールアドレスで登録した場合、家に帰って、個人で契約しているプロバイダーのアドレスから投稿しようと思っても出来ません。サーバーは、あなたから送られてきたメールのFrom:に書かれたメールアドレスが登録されているものと同じかどうかを見て投稿を受け付けるかどうか判断をします。

登録アドレスから他のアドレス(特に、携帯電話のメールアカウント)にメールを転送するような設定はやめてください。転送が失敗するたびにエラーメールが管理人の元に届き迷惑します。

なお、研究留学MLではHTMLメールはサーバーが拒否するような設定になっています。AOL6.0などはHTMLメールしか送信できないようですので、テキストメールが送信できるメール環境で参加してください。

indexに戻る

 ●質問● 無料のメールアドレスは使えますか?

昨今の事情を考えて、無料のメールアドレスでの参加も認めています。メール配信エラーをおこさないように気をつけて下さい。

indexに戻る

 ●質問● 登録の際に必要な公的メールアドレスとは何ですか?

現在所属する研究施設、大学から支給されているメールアドレスを指します。一般的には、日本の大学からであれば末尾がac.jp、アメリカの大学からであれば末尾がeduのメールアドレスです。研究施設が政府機関の場合は、go.jp、gov、企業の場合、co.jpなどであるかもしれません。

公的アドレスは留学先のものでも、日本の所属先のものでも構いません。また、英語しか読めないものでも構いません。

indexに戻る

 ●質問● なぜ登録の際に必要な公的メールアドレスが必要なのですか?

公的メールアドレスを書いていただくのは、

  • 所属先を確認するため
  • 登録アドレスにトラブルがあった場合(たとえばサーバーがいっぱいになってメールアドレスからの配信が届かなくなった場合など)の緊急連絡用

のためです。

参加申し込みをされると、自動的に数分以内に公的メールアドレスに確認のメールが送られます。このメールに返信していただくことで、なりすまし登録を防止しています。

indexに戻る

 ●質問● 参加にはお金がかかりますか?

参加費用は必要ありません。

本メーリングリストは有料のメーリングリストサービスを利用しているので、年間に1万円強の費用がかかっており、それは管理人が負担しています。この金額は私にとって大した負担ではありませんし、私はこの金額以上の喜びをこのメーリングリストから得ていますので、将来にわたって、有料にするつもりはありません。

indexに戻る

 ●質問● 自動で送られてくるはずの登録確認メールが届きません。

参加申し込みフォームから参加申し込みを送信すると、自動的に「Confirmation of your request」という登録確認のメールがあなたの公的メールアドレスに送られます。これは自動で行っていますので、通常は数秒、遅くとも数分以内に送られるはずです。

もし、1時間待っても送られてこないとすれば、

  • あなたが記入した公的メールアドレスが間違っている。
  • 「研究留学ネットのあるサーバー」から「あなたのサーバー」の途中のどこかにトラブルがある。

のどちらかです。お手数ですが、こちらのメールフォームから管理人に問い合わせて下さい。

indexに戻る

 ●質問● 登録確認メールに返信したのにwelcomeメールが届きません。

登録確認のメールを管理人宛に送り返すと、管理人が手作業で登録作業を行い、作業が完了すると、登録されたアドレス宛にwelcomeメールが届けます。登録は通常、数時間、遅くとも24時間以内に行われます。24時間以内にwelcomeメールが来なかった場合は、管理人が怠けているか、登録依頼をしたメールアドレスが間違っている可能性が高いです。その場合は、こちらのメールフォームから管理人に問い合わせをしてください。

また、公的メールアドレスを持っていると考えられるのに書かないといったケースは登録依頼自体を無視しますのでご了承下さい。

indexに戻る

 ●質問● 具体的な留学の予定がなく、自分からは情報提供できずROM(Read only member)になる可能性が高いのですが構いませんか?

積極的に情報提供してくださる参加者の方がありがたいですが、ROMの会員の方がいてもいいと思っています。このMLで得られる情報は貴重なものですから、情報を発信する人だけで独占するのではなく、より多くの人にも共有してもらえばいいと思っています。

留学の予定がまだ具体的になっていないような方が積極的に情報提供することはなかなか難しいと思います。でも、将来留学した際には、今度は情報提供者となることで、このMLで得た情報を後進の方に還元していただければいいのではないでしょうか(その時までこのMLがあるかどうかはわかりませんが、、、)。ただし、このMLは惜しみなく情報を提供する方によって成り立っていますので、自分が発言できるチャンスがあれば、是非、発言するようにして下さい。

indexに戻る

 ●質問● ペンネーム(いわゆるハンドルネーム)は使えますか?

メーリングリストへ投稿するメールは必ず実名でお願いしてします。ハンドルネーム、ペンネームをご使用になっても構いませんが、その場合はメールヘッダ内、末尾のシグネチャーなどで実名がわかるようにして下さい。

indexに戻る

 ●質問● 他の参加者の敬称はどうしたらいいですか?

敬称として「先生」を使うことはこのメーリングリストでは禁止しています。「さん」をお使い下さい。

indexに戻る

 ●質問● 登録が完了したら、なるべく早いうちに実名と現在の所属先を織り込んだ自己紹介を投稿するとありますが、どのようにしたらいいですか?

当メーリングリストでは、登録が完了したら、なるべく早いうちに実名と現在の所属先を織り込んだ自己紹介を投稿することをお願いしています。これは、どのような方が参加しているのかわかった状態で情報交換をするという、このメーリングリストの趣旨に基づくものです。また、一度、投稿した経験があれば、その後の投稿もしやすいと思います。

メーリングリストの雰囲気がわからず、すぐに出すことはためらわれる方もいると思いますので、登録後1ヶ月を目安におねがいします。また、自己紹介だけのメールなく、聞きたいことがあるときに、質問とともに自己紹介を添えるのもいいと思います。

自己紹介のメールを出す際には、Subjectを「自己紹介:あなたのお名前」として送信してください。

indexに戻る

 ●質問● 退会したいのですがどうしたらよいですか?

コマンドメールという方法で、管理人の承認なしに退会することが可能です。具体的な方法は入会後に送るwelcomeメールや「メンバー専用ページ」に書いてあります。ただし、もし、もう一度参加したくなったら遠慮なく参加申し込みをして下さい。管理人は何回でも参加者登録の苦労を惜しみません。

indexに戻る

 ●質問● 登録アドレスを変更したいのですがどうしたらよいですか?

コマンドメールで、管理人の手を煩わせることなく登録アドレスの変更が可能です。具体的な方法は「メンバー専用ページ」をご覧下さい。

indexに戻る

 ●質問● 配信を一時停止して欲しいのですがどうしたらよいですか?

コマンドメールで配信停止、再開ができます。具体的な方法は「メンバー専用ページ」をご覧下さい。

indexに戻る

 ●質問● 過去ログは取り寄せられますか?

最近の数ヶ月分の過去ログは登録後にお知らせするパスワードを使って、web上で閲覧できます。

indexに戻る

 ●質問● 参加者リストは見られますか?

以前は参加者リストを作成していましたが、現在は作成していません。

indexに戻る

 ●質問● 投稿する際に注意はありますか?

以下の点に注意してください。

  • タイトルは簡潔で内容がわかるものを付けてください。
  • 引用は最低限にしてください。
indexに戻る

 ●質問● MLの投稿に対する返信を発信者へ私信で返してもいいですか?

MLは情報を共有する場です。MLで得た情報に対するフィードバックはMLに返すことを原則としてください。他にも同じ質問を持っていた人がいるかも知れません。プライバシーに関わることなどMLに流すことが適当でない場合は私信も仕方ないかも知れませんが、出きる限りMLにフィードバックできないかお考え下さい。

indexに戻る

 ●質問● 年に1度、継続の意志の確認があると聞きましたが、どういうことでしょうか?

留学に前後し、所属機関が変わっても、登録アドレス変更を行わずにそのままにしていらっしゃる方などがけっこういらっしゃいます。年に1度程度の割合で、継続の意志を確認することで、そのような幽霊会員の方をメンバーから外し、継続の意志を持った方で再スタートをきります。なお、過去ログは再スタート後も以前のものが見えるようにします。

indexに戻る

 ●質問● 配信トラブルに対して管理人サイドではどのような対応をしますか?

登録アドレスのアカウントが消えたり、メールサーバのトラブルなどがあって、登録アドレスへの配信がうまくいかない場合、管理人の元に配信エラーの報告が届きます。1、2日程度様子を見て、配信エラーが続く場合には、管理人サイドで配信を一時停止させて頂きます。ある日から突然配信されなくなったという場合は、このような形で配信エラーのため管理人サイドで配信を一時停止している可能性がありますので、ご自身で配信再開の手続きを取って頂くか管理人宛に配信再開を依頼して下さい。

なお、配信一時停止が1ヶ月以上続いた場合には退会の手続きを取らせていただきます。また、登録アドレスから、他のアドレスへ転送設定をすることはお断りしていますので、そのような転送設定をされていて配信エラーをおこした場合には一時配信停止ではなく、退会の手続きを取らせて頂いています。

indexに戻る

 ●質問● メーラーの設定には何か注意がありますか?

このメーリングリストは日本語で情報交換が行われていますので、日本語が文字化けしないようにご注意下さい。具体的には、以下のことにご注意下さい。

  • 機種依存文字は使わない(丸つき文字やローマ字にはご注意下さい)
  • HTML形式ではなく、テキスト形式でメールを作成する
  • 半角カナは使わない
  • 本文の文字コードは「JIS(ISO-2022-JP)」に設定する
  • 添付ファイルを添付しない
  • Reply-To:を指定しないでください。MLの投稿に対する返信はMLに戻る設定になっていますが、Reply-To:に特定のアドレスを指定していると、そのアドレスに返信がいってしまいます。

文字化けを出さないメール術を参考にしてください。

indexに戻る

 ●質問● HTMLメールってなんですか?

電子メールには、「テキスト形式」と「HTML形式」の2種類があります。 「HTMLメール」を使えば、文字の装飾などが施された彩色豊かなメールを作成することができます。これは、メッセージをHTML化しているためで、簡単に言えばホームページを電子メールにしているといえます。 ただし、「HTML形式」の電子メールを正しく表示させるには、受け手のメーラーが「HTML形式」に対応している必要があります。メーリングリストの参加者にはいろいろなメーラーを使っている方がいるので、このメーリングリストでは、HTML形式ではなくテキスト形式でメールを送っていただくようにお願いしています。

特に、Outlook expressをお使いの方は、versionによってはHTML形式がデフォルトに なっていることがあります。以下の方法で、テキスト形式に変更してください。

●Outlook Express for Macintosh 5.02 「編集」メニュー「初期設定...」アイテム「作成」を開けて、「メッセージ」の「メ−ル形式」を「テキスト」にする。

●Outlook Express (Windows) プルダウンメニューから,[ツール]-[オプション]を選択して下さい。そして,[送信]タブをクリックする。この画面のメール送信の形式を「HTML形式」から「テキスト形式」に変更する。

indexに戻る

 ●質問● メールを投稿したのに、しばらくたっても自分のメールが配信されてきません。

通常、メーリングリストに投稿すると、自分の出したメールがしばらくすると配信されてきます。配信されるまでの時間はサーバーの混み具合や参加者数によって変わりますが、通常は、数分から30分程度です。1時間以上待っても配信されてこない場合は、うまくサーバーに受理されなかった可能性が高いです。受理されない最も多いケースは、登録したアドレス以外からメールを出したケースです。 もう一度、自分のメーラーのFrom: に書かれるアドレスが登録したアドレスと完全に一致しているかご確認下さい。

そうでなければ、管理人宛に問い合わせてください。

indexに戻る

 ●質問● 配信されたメールを他のアドレスに転送されるように設定をしたいのですが、構わないですかですか?

配信されたメールを他のアドレスに転送されるように設定することは絶対に行わないでください。特に、MLから配信されたメールを携帯電話あてに転送するような設定はやめてください。

たとえば、登録メールアドレスをAというアドレスにし、Aに届いたメールを携帯電話のBというアドレスに転送するような設定をしたとします。何らかのトラブルがあって、AからBへの転送がうまくいかない場合にはエラーメッセージがAだけでなく、送信元のMLの管理人に送られてきます。ただでさえ、MLの管理人の元には1日何通ものエラーメールが送られてきます。特に、携帯電話を転送先に設定すると頻繁にエラーメールが私の元に届くことになります。

転送設定をおこなったことにより配信エラーが生じた場合には、管理人サイドで退会手続きを取らせて頂きます。

indexに戻る

 ●質問● 投稿記事の著作権はどうなっているのですか?

研究留学メーリングリストへの投稿記事の著作権は発言者に帰属します。

ただし、メーリングリストで得た情報を元に利用者が自分で本やネットなどで確認し、自分の言葉で書き直したことにより、投稿者から許可を得る義務はなくなると考えています。しかし、その場合でも「研究留学メーリングリスト」で得た情報であることなどを明記することが望ましいと思います。

また、MLの発言で有用と思われる情報は、管理人の運営する「研究留学ネット」やその著作で、個人情報をふせた形で引用させていただく場合があることをご了承下さい。この場合も出来る限り上記の原則に添うように配慮するつもりです。

indexに戻る

 ●質問● 管理人はどのようなことをしているのですか?

管理人はメーリングリストの技術的な管理と入会の承認を主な業務としています。

管理人宛には、毎日たくさんのエラーメールや様々な処理を依頼するメールが届きます。管理人の負担を減らすために以下の点についてご協力下さい。

  • 退会、登録アドレスの変更、一時配信停止・再開などは管理人の手を煩わさなくてもコマンドメールで参加者自身が自動で行うことが出来ます。出来る限り、ご自分で処理していただくようお願いします。
  • メールサーバーがいっぱいになって配信が届かなくなった場合、エラーメールが管理人の元に届きます。メールをサーバーに残す設定にされている方は、そのような自体にならぬようにメールサーバーの残り容量には十分お気をつけ下さい。数日にわたって配信できないような場合には、登録を解除させていただくことがあります。

また、管理人に過度の期待はしないで下さい。管理人としてある程度の情報提供などはしますが、議論の流れを作ったり、MLの雰囲気を変えたりすることは出来ません。研究留学メーリングリストがどのような雰囲気のMLになるかは、参加する皆さんによって決まることです。

indexに戻る

 ●質問● 論争を避けるためにはどうしたらいいでしょうか?

留学に興味のある研究者の集まりといっても、人によってさまざまなバックグラウンドの違いがあります。これまでにも、この研究留学メーリングリストの中でも、立場の違いから論争になりそうになったことがあります。同じ研究者といっても、留学中の待遇(サラリーを含め)、留学後の身の振り方、価値観など様々です。どうぞ、そのことを心に留めて発言をお願いします。

しかし、一方で、数百人の人間が集まれば、異なる意見が出るのは当たり前です。異なる価値観を許容することも大切なことです。

議論することを禁じているわけではありませんが、反論を書く場合は感情論にならぬように、書いたあと一晩経ってからもう一度読み直してから送信することをおすすめします。一度、送信したメールは受信者のメールボックスから消去することは出来ません。

indexに戻る

 ●質問● MLの運営に意見がある場合はどうしたらいいですか?

研究留学メーリングリストの運営に関してご意見がある場合は、MLに流すのではなく、管理人に私信で送ってください。参加者全員での議論が必要な場合は、管理人がMLに流します。

indexに戻る

 ●質問● このMLはいつまで続くのですか?

管理人自身、すでに留学を終えており、このメーリングリストで何か情報を得るということはありません。しかし、このメーリングリストを必要とする人がいるかぎり、できるだけ続けていきたいと思っています。基本的にきまぐれな人間ですので、MLの管理がつまらないと思うようになったら放り出す可能性も否定できません。というわけで、いつまで続くか管理人にもわかりません。

indexに戻る
更新記録

●2001年1月29日:新規掲載
●2001年7月30日:更新
●2001年9月27日:更新
●2006年1月20日:更新

home