2014.08.24

滋賀ルーツをたどる旅

父の実家、滋賀県を息子と二人で旅しました。

あまり天気には恵まれませんでしたが、琵琶湖をながめ、ゆったりと過ごしました。

長浜の一番の観光地は、黒壁スクウェア。

黒壁スクウェア内には、海洋堂フィギュアミュージアムというのもあります。

こんな田んぼ脇の川で釣りをしたら、ずいぶん、釣れました。

彦根城、上まで登ったのは初めてかも知れません。

敦賀まで足を伸ばして、日本海を少しだけ見てきました。

私の好物、焼き鯖。実際に焼いているところは初めて見ました。

初めて見る祖父の写真も何枚かありました。

2014.08.14

軽井沢から清里

2014.08.10

夏の文庫10冊 2014

夏って言うと、ポケットに文庫を入れて、行く先も決めず、電車にのって旅をする。そんな気ままな旅はできなくなっていますが、せめて、好きな文庫本を読みたい。

私の好きな文庫本10冊を紹介します。

村上春樹の長編小説では、これが一番好き。二番目は、1Q84。

村上春樹の仕事術とも言える本で、私にしては珍しく、何度も読み返しています。

ロング・グッドバイ (ハヤカワ・ミステリ文庫 チ 1-11)
ロング・グッドバイ
posted with amazlet at 14.08.10
レイモンド・チャンドラー
早川書房

超定番ですが、はずしません。

ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫)
スティーグ・ラーソン
早川書房
売り上げランキング: 7,158

徹夜してしまう一冊です。スティーグ・ラーソンは、ミレニアム3まで書いたところで休止してしまっているので、ミレニアム2と3は読まずに大切にとってあります。

白夜行 (集英社文庫)
白夜行
posted with amazlet at 14.08.10
東野 圭吾
集英社

東野圭吾は大好きな作家です。最近、大量生産でちょっと質が落ちているような気もしますが、本書は間違いがありません。東野圭吾のベストといえば、これですね。

火車 (新潮文庫)
火車
posted with amazlet at 14.08.10
宮部 みゆき
新潮社

宮部みゆきというか、私の中でのミステリーナンバーワンです。

ドキュメンタリーではピカイチ。格闘技ファンは絶対読むべき。格闘技ファンではない私もはまりました。

心理学者ながらノーベル経済学賞受賞者のカーネマンの代表作。

シャーロック・ホームズの冒険 (新潮文庫)
コナン ドイル
新潮社

シャーロキアンの私は、何度繰り返し読んだことか。

こころ (集英社文庫)
こころ
posted with amazlet at 14.08.10
夏目 漱石
集英社

先頃、久しぶりに読んで、やっぱりよいなと思いました。

2014.08.02

ライブコンポジット機能を使って花火の写真を撮ってみる

花火の写真の撮影はかなり難しい。自分の備忘録もかねて、花火撮影のポイントをまとめておきます。

絶対に必要なものは三脚とレリーズ。

レンズは別に明るいレンズはいらないので、標準のズームレンズで十分です。

モードをマニュアルにして、ISO 100とか200にして、f11くらいにします。

ピントはMFであわせるのですが、意外とこれが難しい。

そして最大の問題が露光時間。バルブにして、だいたい4-10秒くらいでしょうか。これは試行錯誤して決めるしかありません。でも、花火の形を追いかけているとなかなか露光時間を合わせるのが難しいです。そんな時に便利なのが、OM-D E-M5OM-D E-M1に備わっている、ライブバルブという機能。バルブを開けながら撮影しているときの画像がリアルタイムで背面液晶に映し出されるのです。適当なタイミングで、レリーズを押して露光を止めれば撮影が終了し、いい具合で花火の花の開き具合をコントロールできるのです。これ、超便利です。

さて、私は半年ほど前に、OM-D E-M10を購入しました。すでに、OM-D E-M5とOM-D E-M1を持っているにもかかわらずです。実は、OM-D E-M10にしかない、ライブコンポジットという機能があるのです。ライブバルブであっても露光時間が長ければ、徐々に、背景も白っぽくなってしまいます。ライブコンポジットでは、明るく変化した部分のみをカメラ内で加算する(比較明合成という)ことで、背景の露出オーバーを防いでくれます。これ、相当、便利な機能ですよ。花火の撮影はもちろん、星の動きを撮るような写真にも強い味方です。

というわけで、E-M10を使って、初めて花火の撮影をしてみました。

Olympus OM-D E-M10 ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ, F11, 1秒, ISO 200

アーカイブ

過去ログ一覧