2013.02.24

2013年2月積ん読本

単行本は脱稿できたのだけれど、なかなか読書する時間は取れませんね。週に何冊も積み上がっていきます。

最近、ネット上で話題になっている2冊。どちらも、結構歯ごたえがありそうなので、まだ、手がつけられていません。

なめらかな社会とその敵
鈴木健
勁草書房

興味を持って買いあさっているのは、認知科学の入門書。

人はいかに学ぶか―日常的認知の世界 (中公新書)
稲垣 佳世子 波多野 誼余夫
中央公論社

次は、医療コミュニケーションの本

次は、生命倫理の本

ケースブック医療倫理
赤林 朗 家永 登 中尾 久子 森下 直貴 大林 雅之 白浜 雅司 村岡 潔
医学書院

医療倫理学のABC 第2版
服部 健司 伊東 隆雄
メヂカルフレンド社

あとは、雑多な医学書

病院の世紀の理論
病院の世紀の理論
posted with amazlet at 13.02.18
猪飼 周平
有斐閣

少し力を抜いたものも。この辺は、一瞬で読了できる。

児玉光雄の読むだけでテニスが上手くなる本
児玉 光雄
ベースボールマガジン社

2013.02.18

本の紹介「まんが医学の歴史」

まんが医学の歴史
まんが医学の歴史
posted with amazlet at 13.02.18
茨木 保
医学書院

この本、興味を持っていたのですが、今日、朝日メディカルを読んでいたら、作者の茨木先生のインタビューがあったので、買って読んでみました。

茨木先生は、産婦人科医にして、プロの漫画家。医事新報に載っている猫山先生の四コマ漫画で知られています。医者になってから、趣味の漫画を始めたのかと思ったら、はじめから漫画家志望で、手塚治虫先生にあこがれて、医学部に入ったそうです。医学部学生のときに、手塚先生に「俺みたいに半端物にならないで、きちんと医者になりさい」と言われ、産婦人科医になったそうです。それでも、少しずつ漫画の仕事も増えてきて、勤務医から開業したときの3年間くらいは、漫画家としての収入の方が多かったそうです。

ちなみに、この「まんが医学の歴史」は、医史学の入門書として大変優れたものです。医史学が好きで、自分で調べられ、5年間かけて書かれたという名作です。まんがということで侮ることなかれ、おすすめの一冊です。

2013.02.08

ロック4歳の誕生日

4年前、我が家は初めて子犬を買い求めました。私は動物が嫌いなわけではないのですが、ペットを飼うということ自体考えたこともありませんでした。ペットが飼いたいという息子に、「子犬は可愛いけど、毎日の世話は大変だぞ。自分より先に死んで行くんだぞ。長い旅行に出かけにくくなるぞ。」って、きっと、息子に言っていた私自身が不安だったのでしょうね。

でも、ベットショップで見つけた彼に一目惚れでした。ペットショップから帰るとき、息子が大事そうに子犬が入った段ボールの箱をかかえてバスに乗っているシーン。私にとっては忘れられないシーンの一つです。

生まれて2ヶ月のヨークシャーテリアは真っ黒で、「クロ」と名前を付けそうになるほどでしたが、ロックンロールな人生を送って欲しいと思って、ロックと名付けました。今では、シルバーグレーの立派な4歳になっています。

ペットを初めて飼うような不慣れな家にきてしまって、かわいそうだったんじゃないかとか、一日中家で留守番している時は、家人がいつ帰ってくるかも分からず、どんな思いで待っているのかと、心配していまいます。でも、私が帰ってくると、鍵を開ける音だけで、玄関まで迎えに来てくれて、ひっくり返って、おなかを丸出しにして、なでてくれとねだります。30秒くらいでやめると、もっと、もっととねだります。

ヨークシャーテリアって、みんな舌がいつも出ているのかと思ったら、ロックだけみたいですね。いつも、みなさんに、ベロが出ていてかわいいねと、かわいがってもらっています。

先日、箱根の旅行から帰ってきた時は、ロックをホテルに預けていたので、ロックのいない自宅で、「ロックがいないと、我が家の灯りが消えちゃったみたいだね」とみんなで寂しい思いをしました。ロックは、私たち家族にとって、かけがえのない家族になっています。

今日は、ロックの四歳の誕生日。おめでとう。ロック。これからもよろしくね。

2013.02.04

超リアルなスティーブジョブスのフィギュアゲット

ようやく届いた、Steve Jobsのフィギュア。

実は、フィギュアって買うの初めてなんですが、年末に一目惚れして、ポチッてしまいました。

$179.99もしましたが、さすが、見れば、見るほどよくできています。表情が素晴らしい。

ディテールにもこだわっていて、ブラックのタートル、リーバイスの 501、ニューバランス992(グレー)、コルビジェ LC3のソファも再現されています。

しばらくは、オフィスに飾っておく予定ですので、遊びにいらしたら、是非、見ていって下さい。

Steve mini
http://www.legendtoys.jp/

アーカイブ

過去ログ一覧